医院概要・アクセスClinic・Access

医院概要

病院・医院名 医療法人社団 康和会 高須町塚診療所
診療科目 内科、人工透析内科、外科、泌尿器科、肝臓内科
所在地 〒607-8080
京都府京都市山科区竹鼻竹ノ街道町29番地の2 町塚ビル7階
電話番号 075-595-5510
FAX 075-595-5508
ご連絡方法 お電話でお問合せ下さい。
診療予約 無し
入院設備 無し

無料送迎(シャトルバス)

予約制で運行中
(西野八幡田町セブンイレブン向かい~当診療所間)

地図

〒607-8080
京都府京都市山科区竹鼻竹ノ街道町29番地の2 町塚ビル7階 大きい地図を見る

当院の施設基準

厚生労働省の定める施設基準に適合し届出を出している各種加算に係る掲示

医療情報取得加算 及び 医療DX推進体制整備加算
①オンライン請求を行っています。
②オンライン資格確認によって得た情報(受診歴、薬剤情報、特定検診情報その他必要な診療情報)を医師が診療室等で確認し、診療に活用しています。
③マイナ保険証の利用を促進し、医療DXを通じて質の高い診療を提供できるよう取り組んでいます。
④電子処方箋を発行する体制を準備中です。
⑤電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制を準備中です。

機能強化加算
①受診中の他の医療機関及び処方されている医薬品を把握し、必要な服薬管理を行います。
②患者様の状態、ご希望に応じて専門医、専門医療機関にご紹介いたします。
③健康診断の結果等の健康管理に係るご相談を承ります。
④保健・福祉サービスに関するご相談を承ります。
⑤診療時間外を含む、緊急時の対応方法等に係る情報を提供します。
⑥医療機能情報提供制度を利用してかかりつけ医機能を有する医療機関等の地域の医療機関を検索して診療に活用します。

地域包括診療加算
①健康診断および予防接種に係るご相談を承ります。
②通院中の患者様について介護支援専門員及び相談支援専門員からのご相談に対応いたします。
③患者様の状態に応じて28日以上の長期処方、リフィル処方箋の発行が可能です。

外来後発医薬品使用体制加算 及び 一般名処方加算
①後発医薬品(ジェネリック医薬品)の使用に積極的に取り組んでいます。
②医薬品の供給が不安定な状況が続いており処方するお薬が変更になる場合があります。
③医薬品の供給状況や選定療養費制度を鑑み、後発医薬品のある医薬品に関して、薬剤成分をもとにした一般名処方を行っております。

明細書発行体制加算
算定した診療報酬の区分・項目の名称及びその点数または金額を記載した詳細な明細書を無料で交付しております。不要な方はお申し出ください。

医療法人社団康和会 高須町塚診療所

内科、人工透析内科、
外科、泌尿器科、肝臓内科

〒607-8080
京都市山科区竹鼻竹ノ街道町29番地の2 町塚ビル7階

  • 人工透析のWEB予約
  • アクセスマップを見る
  • 患者様の声
  • 送迎シャトルバス
  • フェイスブック

pagetop